インビザラインのクリンチェックって何をするの?
2023-06-23 08:12
日置矯正歯科
記事に戻るコメント(0)を読む・書く

インビザライン治療には、アラインテクノロジー社が独自に開発したクリンチェックというプログラムが不可欠です。このクリンチェックは、治療計画を策定するための重要なツールです。

インビザライン

インビザライン治療では、実際の治療を始める前に、理想的な歯並びになるための歯の動きをソフト上でシミュレーションすることができます。ワイヤー矯正ではこのような3Dシミュレーションは行えません。クリンチェックは、インビザライン独自のソフトウェアで、現在の歯の状態から治療中の歯の移動を3D画像で視覚化できます。クリンチェックのためには、口の中をスキャンする光学スキャン装置であるiTeroを使用し、そのデータを基にシミュレーションを行います。AIが現在の歯の状態からシミュレーションを作成しますが、実際の治療では歯科医師がAIのデータを修正し、歯を無理なく移動させて最終的な仕上がりを良くします。患者さんもシミュレーション画面を見ながら、担当の矯正医師からの説明を受け、治療の進行イメージを把握してから治療を開始することができます。

クリンチェックの特徴は何でしょうか?

複数の治療計画の立案
インビザライン治療におけるクリンチェックの役割は、複数の治療計画をシミュレーションすることです。
例えば、抜歯を伴う計画と非抜歯を伴う計画の両方をシミュレーションし、歯の動きや美しい結果をもたらす無理のない治療計画を歯科医師が判断します。
患者さんの希望も考慮しながら、抜歯か非抜歯かについてしっかりと話し合い、最適な治療計画を決定して治療を進めます。
さらに、クリンチェックでは歯をどのように移動させるかや、アタッチメント(歯に取り付ける装置)の種類や配置場所なども歯科医師が自由に決定できます。
アタッチメントは矯正治療中に歯の表面に取り付ける突起であり、アタッチメントによって歯にかかる力の方向を変えることで、効果的に歯を移動させることができます。
また、歯を移動させるためには、歯の両端をわずかに削る処置(IPRまたはディスキングとも呼ばれます)を行うことがありますが、そのタイミングや削る量もクリンチェックによってAIが決定します。

治療の進行管理
実際の治療中にも、クリンチェックを使用して矯正治療の進行状況や計画通りの歯の移動を確認することができます。
クリンチェックの画面では、アライナー(マウスピース)の何枚目を装着しているかと、それに対応する治療計画上の歯の状態を3Dで確認できます。
インビザライン治療では、1日に22時間以上アライナーを装着する必要があります。この規則を守らないと、計画通りに歯が移動せず、アライナーが適合しなくなる可能性があります。
また、稀にアライナーを正しく装着していても、計画通りに歯が移動しない場合があります。この場合、歯が移動しない原因を分析し、クリンチェックを確認して治療計画の変更を行い、追加のアライナーを作製して治療を進めることができます。

以上がインビザラインのクリンチェックについての説明です。クリンチェックは、治療計画の立案や治療の進行管理において重要な役割を果たしています。

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
日置矯正歯科ブログ (35)
月別アーカイブ
2023年6月 (5)
2023年5月 (6)
2023年4月 (6)
2015年7月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (6)
2015年2月 (2)
2015年1月 (6)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (2)
2014年9月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
日置矯正歯科

日置矯正歯科
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。